No.1105
7月24日、東京から北九州に戻りました。
前日の7月23日、社外監査役を務める互助会保証の取締役会に出席した後、アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」をTOHO日比谷のIMAXで鑑賞しました。現在、再び「鬼滅の刃」の人気が社会現象化しており、劇場も完全に満席でした。多くのレビュアーが絶賛しているように、本当に素晴らしい感動作でした。アニメ映画の最高傑作であると思います。
ヤフーの「解説」には、こう書かれています。
「吾峠呼世晴のコミックを原作とするアニメシリーズ『鬼滅の刃』の一作で、無限城決戦を描いた3部作の第1弾。主人公の竈門炭治郎や仲間たちが、突如現れた鬼舞辻無惨によって鬼の根城である無限城の空間に落とされる。監督を務めるのは『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』など本シリーズを手掛けてきた外崎春雄。アニメーション制作をufotableが担当。ボイスキャストには花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞などが名を連ねる」
ヤフーの「あらすじ」は、「鬼殺隊の竈門炭治郎は最高位の剣士である"柱"たちと共に合同強化訓練・柱稽古に参加していた。すると、鬼殺隊の本部である産屋敷邸に鬼舞辻無惨が出現。お館様の危機に駆けつけた炭治郎や柱たちを、無惨が謎の空間へと落とす。彼らが落下したその場所は、鬼の根城・無限城だった」となっています。
「鬼滅の刃」は、言わずとしれた集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作です。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰